work style それぞれのストーリー・働き方

会話風景

未経験でのエンジニア入社

大阪勤務

研修制度を利用し、エンジニアとしてチームに加わるまで

PROFILE

専門学校卒業

2018年に前職の建設会社に就職

2024年興味のあったエンジニア職種に未経験から転職

入社からエンジニア業務までの流れ
入社

エンジニア研修

プログラミングをしている手元

他社では無い、未経験でエンジニア職へ従事できることに大変驚きました。

3ヶ月ほどのエンジニア研修制度は基礎知識から実践まできっちり学ぶことができます。

  • Java研修
  • Web研修
  • 応用研修

研修期間は給与もいただけるので学ぶことに集中でき、とても助かりました。

研修後

自社内外のプロジェクトに参加

画面を覗き込む人物

研修後は、自社プロジェクトに参加しました。
先輩社員達とのチームで業務に取り組みます。

研修で培った知識を発揮できることがとても嬉しかったのを覚えています。

チームリーダーに相談することも多くコミュニケーションの必要性を強く感じました。

コミュニケーション力は社外プロジェクトに参加する際にも必要なので自身に身についていたことがありがたかったです。

今後のチャレンジ

チームリーダーになりたい

ノートパソコンで作業中の人物

現在進行しているプロジェクトのチームリーダーはとても知識量が多く、そのためプレゼンなどもスムーズに行うことができます。

わからないことや、不安などを相談を受けた際に、的確なアドバイスをする姿がとてもかっこよく、
その姿に憧れ「いつか自分も先輩のようなチームリーダーになりたい」と思うようになりました。

そのため、現状に満足せず常にスキルアップを意識しています。