咲かせよう、自分だけのキャリア

未来を咲かせる
成長を諦めない

あなたの「想い」は、まだ眠っていませんか?
テクノロジーの世界で働く私たちにとって、スキルや経験は確かに大切です。
でも、本当に未来を動かすのは「あなたの想い」です。

「こんなプロジェクトに挑戦してみたい」
「もっと成長できる環境がほしい」
「誰かの役に立つ仕事がしたい」

そんなひとつひとつの想いが、やがて根を張り、枝を伸ばし、花を咲かせる――。

私たちワンダーツリーは、その“最初の芽”を大切に育て、夢が実る未来へと、あなたを導く会社です。

社名に込めた想いは、「人それぞれの想いが育ち、夢や想いが実となり、その価値を社会に実らせる」こと

私たちは、共に成長し続ける仲間を募集しています。

ミーティング

Ideal
candidate
profile

求める人材

ワンダーツリーが求めるのは、技術力だけでなく、人としての魅力や成長意欲を持ったエンジニアです。未経験からでもスタートできる充実した研修制度があり、一人ひとりのペースや目標に寄り添いながら、着実にスキルを伸ばしていける環境が整っています。自ら学び、行動しようとする姿勢を何よりも大切に、共に会社のビジョンを描いていける仲間を歓迎します。

チームワーク、コミュニケーションを大切にできる方

エンジニアの仕事は一人で完結するものではありません。クライアントはもちろん、他のスタッフと連携しながら進めていくことが求められます。ワンダーツリーは、穏やかで協調性のある社員が多く、コミュニケーションが取りやすい職場環境。意見を交わし合いながらプロジェクトを成功に導く経験は、視野を広げ、信頼される人材へと成長させてくれるはずです。

意欲があり、会社と一緒に成長していける方

ワンダーツリーでは、性別や年齢、職歴に関係なく、意欲あるすべての人が活躍できる風土を築いています。「やってみたい」という前向きな気持ちを尊重し、その想いを行動に移せるよう、挑戦できる場を数多く用意。自分のキャリアを自分のペースで築いていきたい方にも最適な環境です。多様な価値観が集まることで、自身はもちろん会社としての柔軟性や創造性も広がります。

責任感を持ち、クライアントの事業に貢献できる方

ワンダーツリーでは、エンジニアとしての専門性はもちろん、人としての責任感を重視しています。クライアントの課題を自分ごととしてとらえ、最適な技術と真摯な姿勢で応えること。それが結果として、長期的な信頼や評価へとつながります。誰かの役に立ちたい、期待に応えたいという想いを持ち続けられる方にこそ、ぜひ飛び込んでいただきたい環境です。

ノートパソコンで作業中の人物

Engineer
training
system

エンジニア
研修制度

エンジニアでご入社いただいた方には、当社のスクールでプログラミング研修を受けていただきます。
プログラミングの知識とスキルを学んでいただくことはもちろんですが、目標達成に向け、自ら考え行動することができる自立した人材にこそ価値があると考える当スクールで、3ヶ月の研修を通じて自立した人材へと成長していってください。

POINT

知識が身につく
アクティブラーニング

対話式の講義スタイルで、講師・生徒それぞれが能動的にコミュニケーションを図りながら学習に取り組みます。理解度を確認しつつ進められるので、確実な知識の習得が可能になります。
POINT

挫折させない!レベル別指導

文系・理系などのバックグラウンドや個人ごとの理解度に応じて、学習の進み方には差があります。ワンダーツリーでは、これまでに培ってきた教育ノウハウを活かし、一人ひとりに寄り添ったサポートで、着実なスキル習得を支援します。

POINT

伝える力を身につける!
プレゼンと添削

技術的な内容や自身の課題を的確に伝える力は、現場でも重要なスキルの一つ。ワンダーツリーでは、プレゼンの機会を通して言葉で表現する力を養います。また、日報ではビジネスマナーに関する添削も行い、表現力とともにビジネススキルの向上もサポートします。

POINT

能力がアップする!
グループ学習

グループ形式での学習では、交代制でリーダー役を担当しながら、進捗管理や課題解決、状況報告などの実践的なスキルを習得。エンジニアとしての知識や技術はもちろん、仲間と協力する中で人間性も磨くことができます。

研修スケジュール
1ヶ月目
Java研修

プログラミングに必要な基礎知識を習得し、準備を進めます。仲間と一緒にエンジニアへの第一歩を踏み出します!

2ヶ月目
Web研修
Webの基礎知識を学んでいきます。ページ作成や掲示板など実際に作成しながら、知識を習得していきます。
3ヶ月目

応用研修

これまで学習してきた内容と実践的なWebアプリケーションの知識をさらに習得し開発の知識を深めていきます。
4ヶ月目
エンジニアデビュー

エンジニアとして活躍するため、自社内外のプロジェクトチームで業務に取り組みます。
なりたいエンジニアへ一歩前進!

資格取得サポート

資格取得を目指します。資格を取得することにより、「Javaをきちんと使える」ための知識やスキルがあることを証明できます。また資格の勉強を通じて改めて自己の苦手、得意を見つけ、新たな知識を取得できるので、自身の力になります。
プログラミングスクールでは、資格取得を目指したサポートを徹底的に行っており、模擬試験や対策問題に取り組んでいます。メンバーの合格率は100%ですので、取得に向けてしっかりと学習していきましょう!

Oracle Java Silver

Java Silverは、Oracle社が実施している基本知識と実用スキルを証明する資格試験です。Javaの学習を始めようとする方や、既に知識があるが基礎を固めたい方に適しています。
このJava Silverに合格するためには、Javaの主要機能から簡単なプログラムの作成、インタフェースなど、Javaの広範な知識が求められ、実際にコードを書く学習も必要です。そのため、資格を取得することで、Javaの実務で使えるレベルの知識を理解していることを証明できます。

ミーテイング

募集要項

私たちは、あなたの「やってみたい」という気持ちを歓迎します。学びながら成長できる環境が整っており、未経験からスタートした仲間も多数活躍中。そんなワンダーツリーの募集職種や研修制度、働き方について詳しく知りたい方は、募集要項をご覧ください。

ミーテイング
タブレットを使う手元

データで分かるワンダーツリー

ワンダーツリーってどんな会社?働く環境や社員の雰囲気など、気になる情報を数字で分かりやすくご紹介します。平均年齢や研修満足度から、産休・育休取得実績まで、社内のリアルなデータをもとに、ワンダーツリーの魅力をぜひ確かめてください。

窓辺に立つ人物

それぞれのストーリー・働き方

未経験から始めたスタッフの成長、キャリアを活かして活躍する社員の姿、仕事と家庭を両立する働き方など、ワンダーツリーでのリアルな日々をお届けします。一人ひとりに違った背景やストーリーがあり、それぞれのペースでキャリアを築いています。

窓辺に立つ人物